祟殺し編
◆備考・解説
- 以下、通過したチャートと選択肢
TIPS付箋:なし(貼ると展開が変化するので貼らないこと)
6/3
モップ(教室前:左下)
部活に参加する
今日は軽く流して・・・
実力の勝利(ジジ抜き:左上)
もちろん(下校1:右上)
照れる魅音
6/4
勝利・沙都子泣く(おかず争奪:左上)
勝利(弁当品評:左下)
買い物1前半A(レナの誘いA:左)
カリスマってやつ~(富竹登場B:右)
6/5 →「人生ゲーム前半」に突入
本腰を入れて勝負!
奇跡の勝利(見せてやるぜ:左下)
レナに渡す
商店街に買い物へ
6/6
根性で逃げ抜いてみせるぜ!
裏切り者への制裁(鬼ごっこ:左上)
6/7
放課後の部活のことを考えた
先手必勝
自由研究
罰ゲーム(圭一)(俺は女:左上以外)
6/8
魅音と共同作戦(呆然とする~:左上)
6/9
挑戦を受けない
6/10
失敗(本当にわかって:左)
成功(どっちですか?:魅音だ)
6/11
脅迫成功(亀田の心の中:左上)
6/12
詩音消沈(詩音が悟史の~:上)
レナの秘密(その辺の事情を~:上)
6/13
成功(ボールを突っつく:左上)
以下、一本道で祟殺し編に突入
 
◆祟殺し編:シナリオツリー
| 圭一の考察・・・ | 
| 9日目(金) | 
| 10日目(土) | 
| 沙都子の異常 | 
| 完璧な殺人とは | 
| 死体の処理 | 
| 11日目(日) | 
| 電話で呼び出す・・・ | 
| 埋める | 
| 12日目(月) | 
| 13日目(火) | 
| 診療所 | 
| 雛見沢の、死 | 
| エピローグ | 
| 未公開の録音取材・・・ | 
| 祟殺し編お疲れさま会 | 
◆祟殺し編:TIPS
祟殺し編で入手できるTIPSは以下の通り。
- 研究ノート
 - 大石席のメモ
 - 事例31
 - 家庭教育のあり方
 - 羊飼いはどうして嘘をついたのか?
 - 緊急
 - エ2-3第44号
 - 主婦撲殺事件担当課御中
 - 地獄の業火
 - 5年目の犠牲者
 - 恨み帳?
 - 研究ノートII
 - 照会要請
 

